二台の箏のための音楽「Gemini」
作曲:石川潤
一箏:木村麻耶 https://twitter.com/kimusickoto
音楽担当致しました。
監督・和田勉×脚本・新藤兼人による1999年の第1作以来、劇映画として数々の衝撃作を送りだしてきた『完全なる飼育』シリーズ。 待望の新作は、かつてない斬新な試み。 今度は女が男を「飼育」する
________________________
映画『完全なる飼育 étude』
11月27日(金)
ヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開
<出演>
月船さらら 市川知宏
金野美穂 寺中寿之 永井すみれ 松井るな
竹中直人 他
<スタッフ>
監督:加藤卓哉
企画:中沢敏明
原作:松田美智子
脚本:山本浩貴
プロデューサー:厨子健介 柘植伊佐夫 花田聖
撮影:池田直矢
照明:舘野秀樹
美術:神田諭(A.P.D.J)
録音:高島良太
音楽:石川潤
スタイリスト:橋本ゆか
ヘアメイク:会川敦子
編集:菊池智美
VFX:鹿角剛
助監督:山口晋策
挿入曲:Theatrical Odyssey of BALLET APOLLO アルバム「幻想連鎖 fantasmagoria」
挿入歌:ドクロズ「とんでって」「ちょっと死ぬ」
特別協力:樊賜生文教基金會 嘉義大林萬國戲院 德旺商旅
配給:『完全なる飼育 étude』宣伝委員会
制作・製作:セディックインターナショナル SEDIC-DILON
映画の音楽を担当させていただきました!
*
第14回大阪アジアン映画祭
特別招待作品「いつか、どこかで」
監 督:リム・カーワイ
上映日時:3月13日(水)16時10分
3月14日(木)21時10分
劇 場:シネ・リーブル梅田
http://www.oaff.jp/2019/ja/program/s04.html
2020年12月28日渋谷ユーロライブにて特別先行上映
2021年1月2日(土)〜1月22日(金)大阪シネ・ヌーヴォ
2021年1月23日(土)〜1月29日(金)池袋シネマ・ロサ
NUJ.Project Vol.1 – 連作歌曲
死女の唄(シビトノウタ)
2019年8月9日(金)
15:00or19:00 (30分前開場)
杉並公会堂小ホール(JR荻窪駅北口徒歩7分)
作曲 石川潤
ソプラノ 根本真澄
ヴィオラ 柘植藍子
*
「死女の唄」は
ソプラノとヴィオラのための6曲からなる連作歌曲です
死女の魂が
封じ込められた曲のひとつひとつを
ソプラノ歌手は霊媒となり
ヴィオラ奏者はその導き手となって
彷徨いつづける愛を
あなたに唄います
1. 胎児よ − 夢野久作「ドグラマグラ」より
2. お兄さま、お兄さま − 夢野久作「ドグラマグラ」より
3. 百年待っていて下さい − 夏目漱石「夢十夜」から「第一夜」より
4. 恨みわび − 百人一首 より
5. わが心の楽しさを思ひ玉へ − 森鴎外「舞姫」より
6. わたしを覚えて