Archive: Info
− 2025/08/03

獅子舞

台湾にてダンスペインティングのパフォーマンス「獅子舞」が開催されます。
台湾にお越しの方は是非立ち寄っていただけたら嬉しいです。

◆Performance◆
4:00pm, August 10th, 2025
@Hill Plaza
◆Exhibition◆
11:00am-6:00pm, July 26 – August 10, 2025 (Closed on Mondays)
@Hill Atlier 53
◆Address◆
Treasure Hill Artist Village
Address: No. 2, Alley 14, Ln. 230 Sec. 3 Dingzhou Rd., Taipei

− 2025/07/22

【新曲初演】深貝理紗子ピアノリサイタル 抽象と色彩のコンポジションⅢ【7/22】

新曲「エデン」が初演されます。

深貝理紗子ピアノリサイタル
7/22 19:00-
日暮里サニーホール コンサートサロン
全席自由4000円 学生(U-25)2000円

・メシアン:『8つの前奏曲』から第8曲「風の中の反射光」
・ラヴェル:鏡
・石川潤:委嘱作品
・シェーンベルク:5つのピアノ曲 Op.23
・ドビュッシー:映像 第2集
・フォーレ :舟歌 第5番 嬰ヘ短調 Op.66

− 2024/01/05

映画『すべて、至るところにある』

こちら作曲を手掛けました。
2024年1月27日(土)よりシアター・イメージフォーラム他全国順次公開となります。


『すべて、至るところにある』

旧ユーゴスラビアの巨大建造物を背景に、現実と虚構を行き来するラブサスペンス!
パンデミック、戦争、混沌とした現代に問いかけるサイバーパンクな叙事詩!

≪STORY≫
エヴァは旅先のバルカン半島で、映画監督のジェイと出会う。その後、パンデミックと戦争が世界を襲う。ジェイはエヴァにメッセージを残し、姿を消してしまう。エヴァはジェイを探しに再びバルカン半島を訪れ、かつてエヴァが出演した映画が『いつか、どこかで』というタイトルで完成していたことを知る。セルビア、北マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴビナでジェイを探す中で、エヴァはジェイの過去と秘密を知ることになり…。

アデラ・ソー(蘇嘉慧) 尚玄 イン・ジアン(蔣瑩)
監督・プロデューサー・脚本・編集:リム・カーワイ
撮影:ヴラダン・イリチュコヴィッチ 録音・サウンドデザイン:ボリス・スーラン 音楽:石川潤
宣伝デザイン:阿部宏史 配給:Cinema Drifters 宣伝:大福
2023|日本|カラー|DCP|5.1ch|88 分
©cinemadrifters

2024年1月27日(土)よりシアター・イメージフォーラム他全国順次公開!

− 2023/10/28

(11/3)「異界の地より」全曲世界初演【SPiCE quartet デビューコンサート】

直前ですが、新曲初演の告知となります。
SPiCE quartetという、ヴァイオリン、チェロ、ギター、三味線の異色のアンサンブルにて、「異界の地より」という音楽を世界初演いたします。
この時代・国籍不明な楽器編成だからできる、異次元の世界の農民の歌のようなイメージで作りあげた、不思議な雰囲気の4曲編成の作品となります。
ぜひ、見に行っていただけたら幸いです!


【 SPiCE quartet デビューコンサート 】
ヴァイオリン! チェロ!! ギター!? 三味線??!!
異色のカルテットがついに始動!
4人が紡ぎ出す冒険の船出へ、さぁ、ご一緒に!!

■2023年11月3日(祝金)
1公演目 14:00 開演(16:00終演予定)
2公演目 18:00 開演(20:00終演予定)

hall60(ホール・ソワサント)
最寄り:東京メトロ明治神宮前駅 7番出口より徒歩1分

■前売:一般 ¥4,000 学生 ¥2,000
 当日:一般 ¥4,500 学生 ¥2,500

ご予約はこちらから

続きを読む

− 2023/10/11

(11/10,18)Dance Notation ダンス・ノーテーション ~踊り描く楽譜~ 

予約はこちら

ダンスペインティング: Ree
作曲・演奏:石川潤

ART TRACE GALLERY (アートトレースギャラリー)
〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル1F
JR総武本線両国駅東口から 徒歩9分 /都営大江戸線両国駅A5出口から 徒歩5分

2023年11月10日(金)-11月23日(木・祝) 12:00-19:00 休廊なし
※ただし、11/18は17時まで。(17時以降はパフォーマンス公演のため予約者のみ入室可能)

★公開リハーサル/Rehearsal  
2023年11月10日(金) 19時00分 ~20時00分
 チケット: 1,500円(前売り) 2,000円(当日)
★パフォーマンス/Performance 
2023年11月18日(土) 17時00分 ~18時00分
 チケット: 3,000円(前売り) 3,500円(当日)
★両日通しチケット:4000円

◆ご予約(リハーサル・パフォーマンス)◆
reejun.art@gmail.com
(お名前・日時・チケット枚数のご記入をお願いいたします。)

この作品は、舞踊譜を題材とした、音楽とダンスペインティングのコラボレーション作品となります。
舞踊譜とは、まだ映像技術が発達していない時代に、舞踊の動きを紙面に記号を用いて記録したものです。
舞踊にとって欠かせない音楽は、楽譜を用いて演奏されます。現代音楽の作曲では、図形楽譜と呼ばれる、五線譜とは異なる様々な図形やテキストを用いた楽譜が使われることがあります。
またダンスペインティングでは、片足や体幹を軸に足や腕を回す動きが多く、この動きを描線で表すと、同じ大きさの弧を繰り返し描くことができ、幾何学模様を構成することができます。
これらの舞踊譜と図形楽譜の手法を参考に、身体が描き出す幾何学模様を楽譜に対応させ、踊りから譜面を作り出す、まさに”反”舞踊譜ともいえるような絵画を、パフォーマンスによって完成させたいと思います。

続きを読む

− 2023/09/08

9/13 【新作現代音楽初演】『深貝 理紗子 ピアノリサイタル 抽象と色彩のコンポジション』

深貝 理紗子 ピアノリサイタル 抽象と色彩のコンポジション
2023年9月13日(水) 日暮里サニーホールコンサートサロン 19:00開演/18:30開場

ピアニスト 深貝 理紗子 のピアノリサイタル。
シェーンベルクの誕生日に開催されるこちらの演奏会にて、
新作「無機物のための三つの小曲」を初演いたします。

「等速にグリッサンドした時の音程のカーブ(反倍音列)」=「物理的に自然な音程」と仮定し、
反倍音列の近似値を用いた実験作が初演されます。

ぜひお越しいただけたら幸いです。

・エリック・サティ グノシエンヌ第1番
・武満徹 『リタニーマイケル・ヴ ァイナーの追憶にー』より 第1曲「アダージョ」
・モーリス・ラヴェル 水の戯れ
・クロード・ドビュッシー 『映像』第2集より 第3曲 「金色の魚」
・エリック・サティ 乾いた海のたまご
・石川潤 3つの小品から成る委嘱作品
・オリヴィエ・メシアン 火の島I
・アーノルト・シェーンベルク3つのビアノ曲Op11
・イーゴリ・ストラヴィンスキー火の鳥(アゴスティ編)

予約はこちら

− 2023/06/17

【告知】8/19 13:00- 『灯台の下に眠りし歌』公開制作ライブ

灯台の下に眠りし歌
公開製作!

2023.08.19 13:00~
高円寺 ぽれやぁれ
¥2000+ドリンクオーダー

石川潤という作曲家はコンスタントに2分程度の曲を作っては世に放っており、
以前に「気ままにコラボ」とし、送られてきた音源に森川が即興歌唱し重ねるという共演をした。
その他にも森川が十七絃独奏曲を委託するなど親交を深めてきた。

続きを読む